カテゴリー
News

ヤクシマ・トレジャー アナザー・ライブの制作に参加しました

クリエーティブハウスDentsu Craft Tokyo、映像監督辻川幸一郎のコラボレーションによる作品「YAKUSHIMA TREASURE ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA」に、テクニカル・サポ […]

カテゴリー
News

ソフトバンク「NiziU LAB」 – VRコンテンツ制作に参加しました

ソフトバンクとNiziUがコラボレーションして誕生した「NiziU LAB」のVRコンテンツ制作に参加しました。ロゴスコープは、高品質180°ステレオ VRのリアルタイムプレビューシステム開発及びポストプロダクションを行 […]

カテゴリー
Articles

SHOT ON KOMODO —
IPP2 Camera and Workflow Assessment

2020年10月31日公開: 本稿のPDF版は下記リンク参照。 MARTIAL ARTS TOKYO – SHOT ON KOMODO – Camera and Workflow Assessme […]

カテゴリー
Events

ワークショップ開催
『シーンリニアワークフローと作業色空間』
MARK Vol.2

株式会社ロゴスコープは、CG・VFX会社の株式会社MARKと協働で、ワークショップ『シーンリニアワークフローと作業色空間』を開催しました。 *ワークショップとは、インストラクター(ロゴスコープ亀村)が、CGアーティストが […]

カテゴリー
Events

ワークショップ開催
『ソフトウェア環境設定とルックデベロップメント』
MARK Vol.1

株式会社ロゴスコープは、CG・VFX会社の株式会社MARKと協働で、ワークショップ『ソフトウェア環境設定とルックデベロップメント』を開催しました。 業務以外での社員同士の交流の場になるべく、くじ引きによってプロジェクトや […]

カテゴリー
News

RED KOMODO 6K のカメラ評価コンテンツ制作に参加しました。

撮影監督の石坂拓郎氏が主体となり、株式会社RAID による機材協力のもとに制作された、RED – KOMODO 6K のカメラアセスメントを兼ねた映像『MARTIAL ARTS TOKYO:SHOT ON KOMODO』 […]

カテゴリー
News

ソフトバンク「5G LAB」- VR SQUARE コンテンツ制作に参加しました

ソフトバンクと 嵐がコラボレーションした 「5G LAB」- VR SQUAREのコンテンツ制作に参加いたしました。ロゴスコープは、360度ビデオ及び180°ステレオ VRのリアルタイムプレビューシステム開発をおこないま […]

カテゴリー
News

CEDEC2020

2020年9月2日(水)~4日(金)に開催されるCEDEC2020(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス )において、株式会社バンダイナムコスタジオがレギュラーセッション『信頼性の高いHDRI作成 […]

カテゴリー
Development

[Develop] IDT (Input Device Transform) for RICOH THETA Z1

2020年5月9日(土)に発売した月刊CGWORLD vol.262(2020年6月号)では、CGSLABと協力して、RAW撮影対応「RICOH THETA Z1」による、ACES対応HDRI制作フローの解説をおこないま […]

カテゴリー
News

【ワークショップ】
工学院付属中学:ドキュメンタリー映画作成ワークショップ

『教育界のノーベル賞』と呼ばれるグローバルティーチャー賞をTOP10に日本人で初めて選出された、工学院大学附属中学・高校教諭の高橋一也先生(英語科)のもとで、『ドキュメンタリー映画作成ワークショップ』を開催しました。高橋 […]