カテゴリー
News

ソフトバンク「5G LAB」- VR SQUARE コンテンツ制作に参加しました

ソフトバンクと 嵐がコラボレーションした 「5G LAB」- VR SQUAREのコンテンツ制作に参加いたしました。ロゴスコープは、360度ビデオ及び180°ステレオ VRのリアルタイムプレビューシステム開発をおこないま […]

カテゴリー
News

CEDEC2020

2020年9月2日(水)~4日(金)に開催されるCEDEC2020(コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス )において、株式会社バンダイナムコスタジオがレギュラーセッション『信頼性の高いHDRI作成 […]

カテゴリー
News

【ワークショップ】
工学院付属中学:ドキュメンタリー映画作成ワークショップ

『教育界のノーベル賞』と呼ばれるグローバルティーチャー賞をTOP10に日本人で初めて選出された、工学院大学附属中学・高校教諭の高橋一也先生(英語科)のもとで、『ドキュメンタリー映画作成ワークショップ』を開催しました。高橋 […]

カテゴリー
News

WORLD’S FIRST RIDE ProPILOT 2.0(360°Video)

制作に関わった360°映像ー WORLD’S FIRST RIDE ProPILOT 2.0 のYoutube上での再生回数が300万回を超えました。ロゴスコープは、撮影現場での360°ビデオのリアルタイムス […]

カテゴリー
News

docomo FUTURE STATION 12K×2K サイズの大型ワイド LED ビジョンの制作に参加しました。

次世代通信「5G」が持つ高速・大容量・低遅延といった様々な魅力を、 12K × 2K サイズの大型ワイド LED ビジョン (SONY Crystal LED) に展示するdocomo FUTURE STATIONのワイ […]

カテゴリー
News

JOYFIT MASH CYCLEのワイドビジョンコンテンツ制作をおこないました

エンターテイメントを融合した五感と全身で感じるバイクエクササイズの MASH CYCLE を制作しました。 ロゴスコープは、High Frame Rates, Wide Visionのコンテンツの制作及びテクニカル・ディ […]

カテゴリー
News

NTT R&Dフォーラム2018 NTT Kirari!のワイドビジョンコンテンツ制作に参加しました

NTT R&Dフォーラム2018 フェンシングの試合観戦の拡張 powered by NTT Kirari! の制作に参加しました。 ワイドビジョンコンテンツ制作に参加しました。 ロゴスコープは、High Fra […]

カテゴリー
News

制作に参加したTHE QUIET MANが発売されました

SQUARE ENIX 藤永健生氏が企画/プロデュースするTHE QUIET MANの実写シーケンス制作に参加しました。ロゴスコープでは、ゲームシーケンスと実写シーケンスがシームレスに切り替わる部分のカラーパイプラインや […]

カテゴリー
News

座頭市0のメイキングムービーが公開されました

制作に関わった座頭市0の本編とメイキングムービーがYoutubeで公開されました。ロゴスコープは、デジタル・ヒューマン制作におけるシーンリニア/ACESによるルックデベロップメント環境構築を担当しました。 Contrib […]

カテゴリー
News

【記事掲載】
CGWORLD VFXアナトミー :GRAVITY CAT / 重力的眩暈子猫編

CGWORLD VFXアナトミーに『GRAVITY CAT / 重力的眩暈子猫編』のVFXメイキングが掲載されました。ロゴスコープは、窓抜けビル群のハイダイナミックレンジ3Dスキャニングやシーンリニアワークフロー構築で参 […]